
お客様本位の業務運営に関する方針(FD宣言)
経営理念
保険のプロとして従業員一同、必要な知識や情報を常に学び共有し、お客様の不安を払拭できる保険提案を目指します。
人権尊重、コンプライアンス、地域活動等に、企業人として高い倫理基準を持ち保険を通じて社会貢献が出来る様にお客様に真摯に向き合っていきます。
人権尊重、コンプライアンス、地域活動等に、企業人として高い倫理基準を持ち保険を通じて社会貢献が出来る様にお客様に真摯に向き合っていきます。
- (1) お客様の最善の利益の追求
- 当社は、お客様のニーズを的確に捉え、質の高いサービスを提供することを通じてお客様の満足度を向上させていきます。
お客様への商品提案後、社内の募集人で情報を共有し常に最善を考えていきます。
(具体的な取組)
保険会社のアンケートを活用したお客様の声の収集
意向確認書などのモニタリング実施(四半期に1回) - (2) 利益相反の適切な管理
- お客様の不利益になり得る保険募集を行わない様に適切な募集体制を構築します。
コンプライアンスマニュアルに基づき利益相反を適切に管理する体制を構築し高い倫理基準で保険提案していきます。
(具体的な取組)
コンプライアンス研修の実施(年間6回)
保険会社ごとの商品の特徴を比較し、丁寧な説明
補償重複や割引などの最適提案 - (3) 重要な情報の分かりやすい提供
- 商品パンフレット、重要事項等説明書、契約概要等を用いて保険商品の仕組みや保障内容をわかり易く丁寧にご説明します。
お客様の理解度を高める為に、保険の専門用語をよりわかり易い言葉を用いてご説明します。
(具体的な取組)
商品提案時の意向を確認し、独自の面談シートを用いた説明 - (4) お客様にふさわしいサービスの提供
- 当社はお客様を取り巻くリスクに対して徹底的なヒアリングを通じ、お客様の知識・経験・状況を把握した最適な保険提案を目指します。
ご契約後のご相談や、事故時の対応を全募集人のスキル向上を日々の任務とし、お客様の不安を払拭します。
(具体的な取組)
お客様に寄り添った事故対応
地震保険の付帯推進
事故対応力認定制度の認定 - (5) 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
- 当社は、社員一人一人の仕事に対する姿勢をしっかり評価し、この業務運営方針(FD宣言)をしっかり遂行できる業務評価制度の導入と継続した社内研修を実施します。
(具体的な取組)
継続した社内研修と教育(年間6回)
業務評価制度の確立
トータルプランナーなど資格取得の推進 - 【KPI指標】
-
- 継続率
- 目標 95% 2024年12月現在 自動車保険 96.1% 火災保険 96.8%
- 地震保険付帯率
- 目標 65% 2024年12月現在 62.5%
- コンプラアンス事案発生件数
- 目標 0件 2024年12月現在 0件
- トータルプランナー取得者
- 目標 3名 2024年12月現在 2名
- 事故対応力認定制度修了者
- 目標 2名 2024年12月現在 2名